スピード主体に
今日は○東京C社の中級スイトレを
中心に組み立てました。
25m主体のレッスンなので、
スピード練習的に。
そして、YAMAHOの認定水着着用です。
まずは、upのup
swim 50m x 10本 1'
Fr-Ba,FN-SA 2本づつ
Fly-Ba、Ba-Br、Br-Fr 2本づつ
Odd:DPS、Even:ちょいhard
最近、このアップが定着してます。
DPSだけでは、ダメで、その後の
ちょいhardがいいみたいです。
drill/swim 100m x 2本 2'
1t:スクーマン/Fr/片手あげside kick/Ba
2t:仰向けBr kick/Br/1S1K Br/Br
ここからスイトレ始まりました。
warm up 25m x 2本 1'
50m x 2本 1'30"
cho.だったので、25mはBr,Fr
50mは、Ba、Br にしました。
KDPS 25m x 4本 x 4set 50" Fr
1s:kick
2s:片手swim(R,L,R,L)
3s:pull
4s:swim
kick 25m x 8本 50"/45"
1~4t:50" cho.(IMO)
5~8t:45" cho.(IMO(
pull 25m x 8本 1'
1~4t:IMO
4~8t:IMRO
easy 50m
swim 25m x 8本 45"
Odd:IMO、Even:Fr
Oddをhardで、evenをeasy で行きました。
15",16",19",14" くらいかな?
swim 25m x 4本 40" IMO
restは少ないですがhardで行きました。
15",17",20",16" くらいでした。
down T5 300m行きました。
時間が余ったので5'間downしてください
とのことだったので。
レッスン合計 1600m
ここから自主練習です。
距離はそれなりに泳いでいるので、
200IMのレースペースで。
scull/swim 50m x 4本 1'15"
IMO
swim 200m x 1本 3' IM
100m x 1本 Fr smooth
2'35"でした。もう少し余力を残してなので
いい感じだと思います。
down 200m
合計 3000m
2月の総距離 60400m
今年の総距離 127600m
今月も60km行きました。
最近のコメント