後半強くなる練習
福生で久々に金曜日のレッスンに参加しました。
まずはupのup
swim 200m Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick 200m Ba 3'30"でした・
easy 100m
ここからレッスンです。
swim 50m x 4本 1'10" Fr
swim 25m x 8本 50" Fr以外cho.(Fly,Ba,Br.Fly,Ba,Br,Fly,Ba)
kick 50m x 4本 1'10" UW Fr kick 息継ぎはOK
1tのみは25m行きましたが、その後は、ターン後12.5mを守るのがやっとでした。
kick 25m x 4本 1'10" UW Fr kick EH,HE,E,H
これは全部UWで行きましたが、UW kick でEHって、なんかむつかしかったです。
easy 100m
drill 25m x 8本 50"
Odd:ストレートアームで、リカバリ開始時に反対側の水面タッチ
Even:Head Up 12.5m + swim 12.5m
swim 25m x 4本 x 3set
1s:30" Fr hard
2s:45" Fr hard
3s:1'30" EH、HE、E、H
1s、2sは何とかほぼ14"台でした。
3sはラスト13"台でした。
しかし、3sここまでサイクル伸ばすならバラエティは無いと思いますけど。
down 100m
レッスン合計 1400m
ここから泳ぎ足りないなと思っていたら、みやけん君がもう少し泳ぎますかと
言うので、
まずは、みやけんさんが100のラストが強くなるメニューだということで。
swim/kick 75m x 4本 1'10"
swim 50m + UW kick 25m
とでも25mノーブレは無理でした。12.5mを越えるまで頑張りました。
しかもサイクルも結構厳しく、5"くらいしかrest無かったです。
じゃあ、と言うことで、私の後半強化メニューをちょっとサイクルを緩めて
やりました。
swim (75m + 50m + 25m) x 4set
75m:1'10" 52,3"くらいでは行くように
50m:50" tech. 40"くらいでOK
25m:1' dash 15"以内で泳ぐつもりで
最初の75mをさぼると意味が無いので、ターゲットタイムを決めてやりました。
down 200m
合計 3000m
2月の総距離 35200m
今年の総距離 98300m
コメント