6beat徹底
今日は東青梅で自主練習できました。Frの感覚を戻す練習です。
swim 200m 4' Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
終わってレーン移動したので4'です。
kick/swim 200m 3'50" IM
drill/swim 200m IM
swim 50m x 4本 x 3set Fr
1s:50"cycle 40"ペース set rest 無し
2s:50"cycle 38"ペース set rest 10"
3s:45"cycle 36"ペース
感覚とタイムを合わせる練習です。3sはサイクル短くなりますが、36"キープで。
ラストセットはやはり1本目が速く、34秒、その後の36秒がきつかった(>_<)。
easy 100m
drill 50m x 12本
1~4t:1'10" Odd-R、Even-L で6kickに1strokeでkickとキャッチのタイミング合わせる
5,6t:1'10" R/L@25m 6kickに1strokeでkickとキャッチのタイミング合わせる
7~12t:1' 両手で6kickでタイミング合わせる。これでkickのスピードを変えながらタイム確認
私の場合これをきちんと合わせようとすると、途中で抜くようなストロークになりますが、
この方がしっかりキャッチも出来て、進みます。
easy 100m
swim (75m + 50m + 25m) x 4set Fr
75m:1' hard 50"~51"でした。
50m:1' easy
25m:1' hard 15"でした。
これもその前のdrillを意識して徹底的に6beatにタイミングを合わせてhardです。
easy 200m
swim 50m tech.
swim 100m Fr hard
1'10"でした。久々に1'10"で泳げました(^o^)。
最近の練習ではゼロポジ装着してないので装着してたら8秒くらいではないかと思います。
easy 50m
down 200m
合計 3200m
10月の総距離 32800m
今年の総距離 507600m
« 泳げるときは泳ぐ | トップページ | 若者が入って来ました »
コメント