7年?ぶりの記録更新
今日は○東京C社のイベント
スイムマラソンでした。
出場種目は3000mと400mIM。
3000mはおそらく7年ぶりに泳ぎます。
記録は、41'22"56
7年前より3分も上がりました。
400mくらいまでは40"以内、
1500までは41"以内、
3000mまでは42"程度
という感じで徐々に落ちては
いますが、良くまとまったなと
いう感じです。
400m 5'14"13
800m 10'41"83
1500m 20'21"87
のラップでした。
さて1時間半ほど休んで、400mIM.。
さすがに疲れが残っていて、
頑張れません。
5'32"48 best 10"落ち、長水のタイムでしたね。
Fly 1'14"34
Ba 1'30"61
Br 1'33"71
Fr 1'13"82
でもそれほど終わっても疲労感は
ありませんでした。
これで終わったと思っていたら、
IRさんが800mをIMで泳ぐと言うので
ダウンがてらお付き合い。
12'18"44
Fly:2'58"92
Ba:3'11"64
Br:3'16"31
Fr:2'51"57
結構まとまったペースで泳げましたよ。
warm upやdownを入れれば軽く5000m越えて
しまいました。
« スイムマラソンに向けて最後の練習 | トップページ | かなりつらい »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
スイムマラソンというのは 一度に何名の方たちいっしょにスタートするのですか?
800m IMがダウンになるのですね。
投稿: かんこ | 2008年3月20日 (木) 22時21分
>かんこさん
4人同時にスタートです。
まあ、かなり楽に泳いだので
ダウンになったと思いますよ。
投稿: ひげだるま。 | 2008年3月20日 (木) 22時36分
7年前の記録更新おめでとうございます。
私は7年前といえば、3000mどころか
100mも泳げなかったので
あ...そういえば今も3000mなんて
泳げませんでした。。
投稿: しろえもん | 2008年3月22日 (土) 22時26分
>しろえもんさん
やってみましょう。泳げますよきっと。
75分くらいで泳がれた方もいらっしゃいますよ。
時間は関係ありません、ゆっくりマイペースです。
投稿: ひげだるま。 | 2008年3月22日 (土) 22時38分
さすが ひげだるまさま
41分ですか
さすがに 3000は 泳ぎでがあったでしょう
お疲れ様でした
さらに 4米まで
私も一度だけ 通信記録会で泳いだことあるのですよ
投稿: 魚座のうり坊 | 2008年3月24日 (月) 07時41分
>うり坊さん
いつ頃ですか?
7年前のは確か私も通信記録会でした。
投稿: ひげだるま。 | 2008年3月26日 (水) 22時24分