短水路マスターズ大阪会場結果
5/10,11と開催された大阪会場に出場してきました。
短水路で、関東以外の会場に出場するのは初です。
本当は1500に出るつもりで申し込んだのですが、
見事に落選、くやしいので、土曜日だけ、200種目に
出場してきました。
なみはやドームのプールの飛び込みプールを使っての
25m 10コースですね。
なんとメインプールの50mプールがアップ専用プールに
なります。50mプールでのアップは疲れました。
参加人数もそれほど多くなく、特に土曜日は少なかった
ですね。観客席の飛び込みプール側だけで充分
人が入れてました。
さて、結果です。
200Br
2-47-51 2位 ベスト3秒up
RT 0.78
38-40
1-20-5?
2-03-76
2-47-51
200Fly
2-27-07 1位 ベスト0.6秒up
RT 0.79
32-71
1-10-07
1-48-50
2-27-07
とすっごく良い結果でした。
このあと京橋でお好み焼き食べて、
酔イマーな人たちと飲んで、帰りましたよ。
翌日は、帯同計時員として会場へ、
こちらも混んでるかと思いきや、
土曜日よりは多かったですが、それほどでも
無かったですね。
とってもいい雰囲気で泳げました。
また、レストランのきつねうどんも美味しかったですね。
来年も行きたくなりました。
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
お疲れ様でした & おめでとうございます
フィギュアスケートでしか みたことないなみはやの様子が 浮かんできましたよ。
それにしても ダイビングプールがメインで
50mプールがアッププールなんて
不思議な感じ
投稿: 魚座のうり坊 | 2008年5月11日 (日) 20時30分
そうか冬はスケート場なんですね。
本当に不思議でしたよ。ひろーい会場に
こじんまりと観客もまとまっていて。
アッププールもがらがらに見えるし。
投稿: ひげだるま。 | 2008年5月11日 (日) 21時14分
なみはやには結構行ってます・・・が、
もう思い出せなくなった程ご無沙汰。
今年も抽選に当ってたら行ってたの
に・・・
とにかく最高の大阪だったようで何
よりでした
投稿: カストル | 2008年5月11日 (日) 21時56分
>カストルさん
私も抽選はずれましたが、
悔しいので行ってしまいました。
投稿: ひげだるま。 | 2008年5月11日 (日) 22時18分
えっ、レストランで美味しかったのは『きつねうどん』でしたか


てっきりサイドメニューかと
また白木屋行きましょう~
、じゃなくて泳ぎに行きましょう~
投稿: とらじろう | 2008年5月12日 (月) 17時00分
〉じろちゃん
あはは、ブログなのでチョッと飾りましたね。ぜひまた行きましょう。酔イマーに。
投稿: ひげだるま。 | 2008年5月12日 (月) 23時06分