スポーツマスターズに参戦しました
スポーツマスターズって言う大会があるのは知ってました。
国体のように都道府県対抗で競い合う年齢別の大会だそうです。
当然、都の代表となるわけだから速くないと出れないし、
選手が選抜されてるものと思ってました。
今年、都実業団の時に、A砥さんから声をかけて
いただきました。
2日目は地元スポクラの記録会とかぶるのですが、
スポマスは静岡なので、1日目だけでも何とか
出たいと思って、お願いしました。
前日に静岡入りして、気合充分。
200m個人メドレー 2'30"71 1位 ベスト0.33
50m 31"33 -0.60
100m 1'10"45 (39"12) -0.84
150m 1'55"80 (45"35) +1.10
200m 2'30"71 (34"91) +0.67
最後の+/-は神奈マスのタイムからの偏差です。
今回、勝負がかかっていたので、前半から飛ばして
Brで追いつかれないようなレースと思いました。
結局、後半が落ちすぎましたね。
そのまま行ってれば、30"は切れたのになあ。
100mFly 1'07"56 4位 ベスト0.33
50m 31"22
100m 1'07"56 (36"35)
2位のK子さんとは前半ほとんど変わらず、
後半で1"差がつきました。
とにかく、75m過ぎたところでまったく
体が動かなくなりました。
やっぱり、何かおかしいのでしょうね。
それにFlyはどうしても1/2呼吸が続きません。
100mくらいは1/2呼吸したいなあ。
このレースの40分後に100Baでした。
100mBa 1'11"59 2位 ベスト0.33
50m 34"60
100m 1'11"59 (36"99)
なんとかジャパンの時とほぼ同じタイムで
泳ぐことが出来ました。
しかし、前半が遅いですね。
やっぱり3秒台では入らないとダメです。
なんとか個人種目、東京都に得点をもたらし
貢献できました。
そして、最後はリレーの応援です。
いやあ、皆さんが一丸となって応援して
そして、ほとんどのレースで上位に食い込む
のは見てて気持ちが良かったですね。
残念ながら、初日で私は帰りましたが、
初日、東京都は3位、
二日目で、逆転して総合2位だったそうです。
昨年の10位から比べれば大躍進。
準備に奔走していただいた、N井さん、
A砥さんに感謝です。
« 久々の水マス | トップページ | ブレストいっぱいやりました »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
大会お疲れさまでした
&100mFlyベストおめでとうございます。
(v^ー゜)ヤッタネ!!
私は魔物に出会い
3度目の大撃沈しちゃったけど
いい勉強になりました。。。
また次の大会でお会いすることを楽しみにしています
投稿: ぱたぱた | 2009年9月22日 (火) 12時10分
ありがとうございます。
50mまではK子さんにぴったりついてたんですけどね。
やっぱり魔物が出てきましたよ。私も。
次は千葉マスですかね。
よろしくお願いしますね。
投稿: ひげだるま。 | 2009年9月22日 (火) 18時41分