仙台牛タンマスターズ
あきまへん。
松山からのグズグズはやっぱり風邪でした。
熱も出て、1週間泳げずじまい。
その上、完治もせぬままに仙台へ、
当然のごとく前日遊びすぎ、
ふらふらの状態でした。
warm up 50m x 10本
Fr-Ba、FN-SA、Fly-Ba、Ba-Br、Br-Fr
各2本づつ
kick/swim 25m x 8本 IMO 2本づつ
ここで、開会式の為に中断。
scull/swim 25m x 8本 IMO 2本づつ
swim 100m
なんとなくスカスカ状態ですが、重くは無い。
いけると思ってかっ飛ばしました。
200m IM 2-29-78 1位 ベスト 4"87
RT 0.82
50 30"35
100 1'07"44 (37"09)
150 1'53"24 (45"80)
200 2'29"78 (36"54)
100までは、ベストの入りより速かった。
100から、ひげだるま。2号に入れ替わって
しまいました。
BaからBrのターンでタッチ版がすべりよれてから
緊張の糸が切れました。
風邪ってやっぱり体力消耗してるんですね。
down 400m
200m Frまでは時間があったので、会場で
爆睡しました。
warm up 600m
200m Fr 2-16-01 1位 ベスト 5"07
RT 0.81
50m 31"13
100m 1'05"18 (34"05)
150m 1'40"10 (34"92)
200m 2'16"01 (35"91)
松山の400Frの200が2'17"50なので、
それと変わりません。
ボロボロでしたね。
100からギアチェンジと思ったけど、
とっぷぎあがさび付いてました。
down 300m
こんな時はおよいじゃダメなんですねえ。
さあ、千葉までに治るでしょうか。
合計 2700m
4月の総距離 6200m
今年の総距離 148100m
« 短水路 緒戦 松山会場 | トップページ | なんとなく »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント