コナマス ハーフスパッツ事始
6/12(土) コナミマスターズに参戦してきました。
よこぷーです。
昨年は、直前に肩が上がらなくなり、
鍼と整体で何とかして臨んだ大会でした。
今年は、○東京C社から4名の参加です。
到着したら、まずチームのメンバーの100Frを応援。
それからアップに。
warm up 50m x 10本 いつもの。
scull/swim 50m x 4本
kick/swim 50m x 4本
swim 100m smooth
合計 1000m
最近のアップの定番です。
最初の種目は50Ba
この大会ではじめて、FINA認定の
ハーフスパッツを試してみました。
まずは、Matuse-TX
50Ba 32-72 1位 ベスト 1.17
確かにバサロでの水中位置が深く、
なかなかあがりません。
それにやっぱり足が沈んでる感じですね。
ハーフスパッツは45歳の時以来で、その時の
ベストが32-60なので、タイムはまあまあかなあ。
down 250m
さて、今度は、200IMでLZR-eliteを試しました。
200IM 2-36-73 1位 ベスト 6.35
なんかまったりと泳いでしまいました。
もっと出ると思うけどなあ。
50m 32-82
100m 1-13-93 (41-12)
150m 2-00-48 (46-55)
200m 2-36-73 (36-25)
ハーフスパッツベストが
2-32-91 なので、そのときより4秒近く遅いです。
まあ、これから感覚を掴んでタイムを上げて行きます。
down 400m
合計 1900m
6月の総距離 19200m
今年の総距離 254300m
« 張り切ってしまいました | トップページ | 久々の1500 湘南平塚 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コナミマスターズお疲れさまでした。
ご挨拶は逃してしまいましたがひげだるまさんの
2個メをしっかりと見させて頂きました。
ベストよりはだいぶ落ちとの事ですが,安定したどの泳ぎも穴のない素晴らしい泳ぎでした。ダントツでしたね(o^-^o)
公認水着はマテュース>LZRという感じでしょうか?
ちなみにマテュースは入手済みです。
投稿: えいじろう* | 2010年6月15日 (火) 08時28分
ありがとうございます。
会場、とても暑かったですね。
matuseは膝上の締め付けがきつくてブレが無理そうだったので個メはやめました。
こんどトライしてみますね。
投稿: ひげだるま。 | 2010年6月15日 (火) 08時47分