スポマス2年目
鈴鹿のガーデンプールで開催された
スポーツマスターズに参加してきました。
昨年、誘われてはじめて参加。
シニア向けの国体のイメージですね。
レースもかなりのんびり進みます。
そして、必ず、各年齢区分の上位三名は
表彰式があります。
9/18,19と二日間大会はあるのですが、
9/19は地元スポクラの招待マスターズなので、
初日だけの参加です。
全部で個人種目三種目参加できるので、
初日だけで三種目。
それにくわえ今回はリレーにも出ると
いう事で4種目のハードスケジュールでした。
そして、今回は羽付きスタート台。
朝に何度も練習しましたよ。
いいですね、あの台。
勢いが違います。
warm up
メインプールで200m泳いだ後、
羽付きスタート台でスタート練習
25m x 4本
この後は、サブプールに行って
swim 50m x 10本 いつものやつです。
kick & swim 50m x 4本
合計 1000m
200mIM 2-36-18 2位 スパッツベスト 3.27
50m 31"51
100m 1'12"93 (41"42)
150m 1'59"52 (46"59)
200m 2'36"18 (36"66)
神奈川のN嶋君、千葉のS木くんとの三つ巴の勝負。
前半出て行かないと、N嶋くんにBrで追い抜かれるので
と思っていたが、案の定、抜かれました。
その後のFrで少し差は縮んだ気はしましたが、
ちょっと差が開きすぎでした。
レインボーよりはタイムは上がったけど、
まだまだですね。
down 300m ほどしたらもう表彰でした。
100mFly 1-08-83 2位 スパッツベスト 0.44
50m 31"89
100m 1'08"83 (36"94)
千葉のY沢さんが棄権だったので優勝のチャンス
だったのですがね。
伏兵がいましたね。7秒台で泳がれては、
勝てませんでした。
これも8秒台はキープしてますが、
神奈マスよりは、0.3秒遅かったですね。
downは200mしかできませんでした。
その1時間後に、
100mBa 1-14-08 3位 スパッツベスト 0.8
50m 35"71
100m 1'14"08 (38"37)
スパッツベストまで、もう少しなんですが、
もう足が動きませんでした。
downは200m。
そして、その40分程度あとに
30歳区分のリレーメンバーとして
200mFRに参加しました。
なんか場違いなんですが、
隣の千葉県も同じようにK子さんを
メンバーにしてました。
200FR 1'49"28
3泳 29"06
29秒かかってました。
体はまったく動きませんでした。
downは250m。
スポマスは6位まで賞状がもらえます。
そして、3位までには記念品が、
男性にはカフスボタンですね。
銀銀銅、みっついただきました。
来年は石川県、開催日は、8/27,28です。
東京都在住、在勤のスイマーのみなさん
来年は出場してみませんか。
今日の合計 2400m
9月の総距離 29500m
今年の総距離 458900m
« 混んでるときには | トップページ | 西東京招待マスターズ »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
スポマスお疲れさまでした
私も羽根つき体験してみたかったな~
投稿: ぱたぱた | 2010年9月21日 (火) 11時38分
あのいきおいはいいですよ。
さらに体が傾くので少し怖いですがね。
投稿: ひげだるま。 | 2010年9月22日 (水) 18時07分