FIA またもやあと少しでした
土日で、FIAマスターズスイミング選手権に参加してきました。
ならぷーです。
新春の好調を持続させて臨もうと気合い充分だったのですが、
あと少しで逃しました。
初日
warm up
swim 50m x 10本
scull/swim 50m x 4本
kick./swim 50m x 4本
swim 100m smooth
合計 1000m
1種目は、200IM NRがかかってます。
200IM 2-33-82 1位 スパッツベスト +0.91
NRまであと0.77秒でした。
150までは、予想どおりのラップでしたが、
ラストのFrが遅かったです。
反省。
50m 32.15
100m 1'11.24 (39.09)
150m 2'56.79 (45.55)
200m 2'33"82 (37.03)
最初のFlyが少し力みすぎて0.5秒くらい遅く、
Baが逆に0.5秒速い。
Brはほぼ予定どおりで、
Frが6秒台前半であれば行けてたはずでした。
残念でした。
down 400m
2種目は100Br
100Br 1-21-29 1位 スパッツベスト -0.72
50m 39.43
100m 1'21.29 (41.86)
どうしても前半突っ込めませんね。
昨年はラバーで20"きりましたから。
ひとみんさんから、手と足が同時に動いてると指摘されて
しまいました。改善しないと。
down 300m
初日の合計 2000m
二日目は、もう個メがないので気楽です。
warm up
swim 50m x 10本 いつもの
swim drill/swim 50m x 4本 Br
swim kick/swim 50m x 4本 Br
swim 100m smooth
合計 1000m
200Br 2-57-97 2位 スパッツベスト -1.87
RT 0.80
50m 41.11
100m 1'26.46 (45.35)
150m 2'12.42 (45.96)
200m 2'57.97 (45.55)
この組、なぜか50歳区分が3人もいます。
S村さんとM田さん。
もう泳ぐ前から3位かなあ、とにかく隣が
M田さんなので、ついていくだけついていく
つもりで泳ぎました。
最後は、抜けそうと思って思いっきり頑張りました。
昨日のひとみんさんのアドバイスを思い出して
少し頑張ってみましたがまだまだです。
down 400m
50Ba 32-98 1位 スパッツベスト 0.40
RT 0.58
スタートから浮き上がりまでは、かなり良かったみたいです。
後半じりじりと追い上げられたみたいで、やばかった。
肩甲骨の動き、意識してみましたが、逆にピッチが
あがりにくいですね。
down 250m
二日目合計 1900m
3月の総距離 12900m
今年の総距離 140500m
« 最終調整はBrでした | トップページ | 右肩をリセットするために »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
大会お疲れさまでした
本当に
惜しかったですね・・・
でも
きっと次は
投稿: ぱたぱた | 2011年3月 8日 (火) 21時20分
ありがとうございます。
ほんとに惜しかったです。
きっと執念が足りないんでしょう。
また頑張ります。
投稿: ひげだるま。 | 2011年3月 9日 (水) 01時05分