とびお、予想外のタイム
とびおマスターズに参加してきました。
浜松です。
この大会一昨年から参加して3回目です。
とびおで開催されてからは毎年かな?
一昨年、昨年と2個メに出てますが、
あまりいいタイムが出た記憶がありません。
いいプールなんですがね。
今年も2個メ、1個メにチャレンジ。
200mIM 2-27-65 1位 大会新 ベスト +0.53
RT 0.71
50m 31-09
100m 1-09-14 (38-05)
150m 1-52-95 (43-81)
200m 2-27-65 (34-70)
前半は、新春の時より少し遅めだけど、
ほぼ同じです。
後半のBrとFrが速くって、新春より2秒以上
あがりました。
そして、自己のNRまであとわずか。
朝一番の種目で、このタイムは予想外。
そして、このレース、この組で私以外はすべて
3分を越えたエントリータイムなので、
完全にひとり旅です。
毎年、そうなので、少し気持ちがなえます。
でも、このタイムが出たのは、ここしばらくの
練習で戻ってきたのかなあと思いますね。
特に、200や50のショートサイクルは効果あったかも。
この勢いで、100もと頑張ったのですが、
100mIM 1-08-20 1位 ベスト +1.37
RT 0.65
25m 14-26
50m 31-32 (16-06)
75m 51-91 (20-59)
100m 1-08-20 (16-29)
少し前に、最近RTバッチリのチームメイトが
RT 0.71を出しました。
そして、前の組で、なにげにライバルのチームメイトが
8秒台を出しました。
なので、気合い入れて臨んだのですが、
RTだけは自己ベスト更新でしたが。
こちらは後半のBrから遅かったですね。
ピッチをあげようとして、かえって遅くなった感じですね。
短水路ジャパンへ向けて反省です。
さて、来週から短水路ジャパンが始まります。
会場でお会いできる方々、よろしくお願いします。
warm up 前日にToBioで 1100m
当日 1000m 羽根つきなので飛び込み練習2回入れました。
200IMのdown 300m
100IMのdown 200m
合計 2900m
3月の総距離 3700m
今年の総距離 156200m
« こんなメニューができるようになってきた | トップページ | リカバリー倍練 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント