もみじcupに行ってきました
もみじcupに出場しに、広島まで行ってきました。
この大会、昨年も出たのですが、
大会出場の組ごとに写真をとってくれるし、
ゆったりとした運営で気に入りました。
なので、今年も参加です。
1日目は400mIM
400m IM 5-43-99 1位 ベスト + 8.92
RT 0.72
50m 32-42
100m 1-11-79 (39-37)
150m 1-57-68 (45-89)
200m 2-44-80 (47-12 1-33-01)
250m 3-34-44 (49-64)
300m 4-24-02 (49-58 1-39-22)
350m 5-04-67 (40-65)
400m 5-43-39 (38-72 1-19-37)
ベストよりはかなり遅いのですが、
ここ数年はなかなかいいタイムが出ません。
CMCでは51秒かかっていた事を考えると
やっとこれくらいのタイムが出たと言う印象です。
Ba以外のラップはほぼ予定通り、Baが3秒遅い感じです。
ビデオを見ている限りでは、泳ぎはそれほど悪くないと
思います。来週のCMCではさらに記録を上げていきたい
ですね。
そして、この日は、リレーも組みました。
混合4x50m FR 2-05-xx 1位
ひとみんさん、Tommyさん、トリちゃんそして私のメンバーです。
私のラップは
29-05
4個メ泳いだあとのラップとしてはこんなもんでしょう。
28秒台出しかかったけど、まあ仕方ないです。
warm up 1000m
400IMのdown 350m
リレーのdown 200m
1日目 2000m
会場を2時前にはひきあげて、広島に住んでる友人と
会ってきました。
最近はまってるビールづくしです。
そして2日目
こちらは、本命の200IM 1本です。
200mIM 2-37-54 1位 ベスト + 4.63
RT 0.76
50m 31-99
100m 1-12-54 (40-55)
150m 2-00-32 (47-78)
200m 2-37-54 (37-22)
昨日の4個メの調子から、行けると思ったのですけどね。
この大会、タイム順ではなく年齢順に組が組まれます。
できれば次の組で泳ぎたかったなあ。
Baは40秒かかっちゃダメですよね。
そして、Br以降が遅すぎなんです。
ばてて辛かったと言うより、頑張れなかったってな感じで
終わってしまいました。
Brは伸びた泳ぎを心がけて泳いでいたら、のんびりに
なってしまったし、Frは、完全にひとり旅になって
のんびりになってしまったようです。
あとで、ビデオ見ましたが、体が沈んでます。
これではいい記録は出ないでしょう。
終了後は、バスセンター近くのみっちゃんで
お好み焼きいただきました。
ネギヤキスペシャル・ソバ
チーズスペシャル
〆はレモンビールと一緒に
来週のCMCまでにはボディポジションの改善が必要ですね。
こんだけ食べてりゃさらに重くなるなあ。
warm up 1000m
200IMのdown 300m
2日目 合計 1500m
6月の総距離 21900m
今年の総距離 300700m
« | トップページ | ハードがなかなかね »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント
« | トップページ | ハードがなかなかね »
出場組ごとに写真をとってくれる大会…
思い出を残してくれるということでありがたいし暖かそうな大会ですね(*^_^*)
毎度ながら美味しそうな写真もありがとうございます。
お好み焼き俺も食べたいっす!
出てみたいけど広島は遠いし…
暖かみのある大会のレポートありがとうございました!
投稿: Syou | 2012年6月11日 (月) 07時07分
レス遅くなり申し訳ありません。
大会は運営してくれているスタッフの方々の思いがこもりますね。そう言う意味で、この大会も大好きな大会です。イーハトーブもそうですね。
投稿: ひげだるま。 | 2012年6月19日 (火) 08時49分