神奈川マスターズ
神奈川マスターズに出場しました。
今回は、チームの参加者10名のうち9名が
400Frに参加すると言う、チーム内記録会状態でした。
そして、S一さんがその記録会に景品を用意してくれたり、
その他趣向をこらしたリレーを組んでたりと
楽しい大会でした。
1日目
100mFly 1-08-62 1位 ベスト +0.23
50m 31-70
100m 1-08-62 (36-92)
今年もう一度8秒台が出したいと思ってましたが、
きちんと出せました。Flyの調子はそれほど悪くは
無いですね。
しかし、ラスト浮きました。もう少しこらえられれば
ベストなのになあ。
このレース、"ヨーイ"の声がとっても小さかったみたいです。
となりの方はそのまま突っ立っていてスタートが遅れて
しまったようですね。
召集席で、前のレースを見ているときに、
前のレースの号令でスタートのシミュレーションを
いつもやってます。
その時に、あ、"ヨーイ"の声が小さいな、注意しないと
と気づいてました。
これで自分は助かったと思います。
混合4x50FR 2-01-45 1位
Iwamachi!さん、ひとみんさん、私、S田さんのメンバーで
全員FLyで泳ごうとエントリーしたリレーです。
なのでエントリータイムも2-02-00でした。
私は3泳で、29-99
引き継ぎありとは言え、久々に長水で30秒を切れました。
そしてチーム内記録会
400mFr 4-58-83 1位 ベスト -4.48
100m 1-11-65
200m 2-28-66 (1-17-01)
300m 3-44-74 (1-16-08)
400m 4-58-83 (1-14-09)
隣がとりなんさんと言うことで、前半一緒についていったら
ダメと思って泳ぎましたが、ちょっとチキンなレースして
しまいましたね。
もう少しあがるかなあ、でもスパッツで初めて5分切りました。
これでもチーム内では女性陣3名に負けて4位ですよ。
warm up 1000m
100Flyのdown 250m
リレーのdown 200m
400Frのdown 200m
1日目合計 2200m
2日目はメドレーリレーと200IMです。
200IMは午後のレース、会場が暑いので
レースのタイムは期待できないかとは思いましたが、
とにかくいい結果を残したかったのですけどね。
混合4x50MR 2-10-00 1位 大会新
私、S田さん、ひとみんさん、トリちゃん の
4名で組みました。エントリータイムとピタリ!
私のエントリータイム計算はなんと素晴らしい(笑)
1泳Baの私のタイムは33-06
今年はじめて33秒かかってしまいました。
よこぷーはフライングロープが見えづらいんですよね。
これを見逃したがために直前で完全に失速してました。
このリレー4名中3名が種目は違えど33秒台と言う
もうひとつ面白い結果を残してくれました。
200mIM 2-36-05 1位 大会新 ベスト + 3.14
50m 32-86
100m 1-13-25 (40-39)
150m 2-00-61 (47-36)
200m 2-36-05 (35-44)
Flyの入りを抑えたけど、Baがタイムあがってない。
Brが遅い。泳ぎ変えたけどタイムに結び付かないですね。
Frはいい感じかなあ。
ここのところFrがいいのでしょうかね。
さて、課題は見えてきました。
レインボーに向けて、少しスピード練習、ペース練習を
やっていかないとダメですね。
warm up 1000m
MRのdown 250m
200IMのdown 200m
2日目合計 1700m
9月の総距離 3900m
今年の総距離 470100m
« やっと泳げました | トップページ | 西東京で1.5倍練 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント