まだまだ不調です
先週末は千葉での短水路マスターズでした。
そろそろ調子が戻ってほしいものですが、
なかなか泳げないのも実態で、やっぱり不調でした。
1日目
400mIM 5-30-04 1位 ベスト + 8.21秒
RT 0.73
50m 33-18
100m 1-12-15
150m 1-56-41 (44-26)
200m 2-40-87 (44-46 1-28-72)
250m 3-27-71 (46-84)
300m 4-14-26 (46-55 1-33-39)
350m 4-52-52 (38-26)
400m 5-30-04 (37-52 1-15-82)
とにかくBaが遅すぎですよね。ここ楽に速く泳ぐ方法ないですかね。
まさかラップで2'40"かかってるとは思いませんでした。
なんだろう。とくに疲れたとか泳ぎ切った達成感とか無いままに
不完全燃焼で終わってしまいました。
100mBa 1-09-38 1位 ベスト + -0.13
RT 0.65
50m 33-25
100m 1-09-38 (36-13)
となりのS木さんとの勝負だったので頑張れてなんとか9秒台
でましたね。ひとりだったらわかりませんでした。
そしてNR狙いで臨んだ混合FRですが、、、、
混合4x100mFR 4-20-10 2位 おしくもNRならず。
私は2泳で、1-02-16 (29-70)
でした。1秒台ださないとね。
なみはやでリベンジします。
全部間が2時間程度。結構きつかったですね。
warm up 1000m
400IMのdown 300m
100Baのdown 200m
FRのdown 200m
合計 2300m
2日目
200mIM 2-31-43 4位 ベスト + 4.31
RT 0.75
50m 31-56
100m 1-10-27 (38-71)
150m 1-55-27 (45-00)
200m 2-31-43 (36-16)
Flyも31秒かかってるし、後も全部遅いですね。
なんで練習中に34"とかで泳げるのになあ。
短水路でBrのラップ45"かかったのも久しぶりです。
1位が29秒なので勝てないレースではありませんでした。
こんなところを落とすから良くないんですよね。
混合4x25mMR 58-85 1位 これもあと1秒でしたね。
私は1泳のBaであとでビデオ見て14-85、ひとみんさんのBrとの合計は
正式計時で、30-19 でした。
二人で30秒切らないと無理ですね。絶対今年中にリベンジしますよ。
50mBa 32-44 2位 ベスト + 1.31
RT 0.63
昨日の100のラップより1秒も速くないってどういうこと?
ちょっと疲れがでましたかね。
さて、GW以降はもう少し練習して調子を戻さないとね。
warm up 800m
200IMのdown 300m
MRのdown 200m
50のdown 250m
合計 1700m
4月の総距離 40700m
今年の総距離 211400m
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント