今年の初レース
この土日はCMC新年フェスティバル、
今年の初レースでした。
メインは初日の2個メ、4個メ。
これらのタイムがどれくらいで行けるか、
そして、レース後の疲れがどれくらいか、
それらの事を見極めるレースです。
2個メは昨年、倒れた後に長水路は2回泳いでますが、
4個メの長水路は初めてです。
メドラーとして今年もやっていけるかの確認でもあります。
1日目
インドアサーキットスイムが終わって、マスターズのレースが
始まるまでの間にメインプールでアップができるので、
それに間に合うように会場入りしました。
200mIM 2-38-72 3位 復帰後ベスト -5.31
RT 0.74
50m 33"77
100m 1'15"69 41"92
150m 2'02"44 46"75
200m 2'38"72 36"28
http://www.youtube.com/watch?v=fJo1rg-7fYg
前半のタイムが倒れる前より遅い分、全体のタイムが遅い程度にまで
回復してきました。昨年、一昨年も36"くらいだったので、2秒くらいしか
かわらないですね。
とはいえ、まだ倒れる前のタイムは気にしないようにします。
エントリータイム2'44"だったのですが、なぜかいつもの顔ぶれと
同じ組でした。
隣がM岸くんだったので、少し前にいて、いい目標になってくれました。
反対側に50台のライバル2人がいたのですが、まったく見えませんでしたよ。
バケットターン、なんとかうまく行きましたが、やはりちょっと遠いですね。
疲れてストローク長が短くなっている分m感覚を補正しないといけません。
400mIM 5-45-00 2位 復帰後初
RT 0.70
50m 35-38
100m 1-17-87 42-49
150m 2-04-82 46-95
200m 2-50-67 1-32-80 45-85
250m 3-39-14 48-47
300m 4-27-65 1-36-98 48-51
350m 5-07-02 39-37
400m 5-45-00 1-17^61 37-98
http://www.youtube.com/watch?v=Pa1K5lNrAhs
やはり前半が遅い。と言うかFlyもBaもまだまだスピードが出ませんね。
Frは以前よりいい感じ、Brも今回はいい感じで泳げたのが結果に
つながってます。
一昨年のCMCでは5'51"かかっちゃってたので、そう言う意味では
いい結果ですね。
バケットターンは微調整は少しうまくいって200IMよりは近かったのですが、
まだ遠かったです。
でも、長水路のIMでも使えることがわかりました。
成功率もあがってきたので、これからも練習していきます。
warm up 1000m 久々なのでスタート練習も1回入れました。
200IMのdown 300m
400IMのdown 300m
1日目の合計 2200m
2日目は50Baだけです。元々、1日目で疲れてると思っていたので
無理はしませんでした。
この日も午前中は1500m種目なので、チームメイトの応援に
間に合えばよく、ゆっくりなので助かりました。
1500の後に10年連続表彰がありました。
チームメイトが1名表彰でしたよ。
私は2007年から参加してるので、今年で7年。
あと3年もありますね。
50mBa 34-71 3位 復帰後ベスト -0.41秒
RT 0.69
http://www.youtube.com/watch?v=Ig2V3eQmuW0
腕で押し上げることを意識していたら反応が少し遅くなりました。
どうも回転があがりませんね。キックが打てなくなって失速しています。
ラスト15mくらいのパワーが必要ですね。
Baの女王N井さんと後で話をしたら、
kick中心の泳ぎから、ストローク中心の泳ぎに変えるといいと
言ってました。ストロークも短くしてピッチをあげるそうです。
ちょっとやってみますかね。
なかなかスプリント力は戻りませんね。
痩せた分、パワー不足になっているのは否めません。
それをカバーするような泳ぎに変えていく必要があると言う事ですね。
1位こそないものの、個メは満足のいく結果、50Baは今後の課題が
はっきりする結果となりました。
次は、2月の新春スイムミート@ならぷーです。
今度は短水路、ますますスプリント力が要求されます。
どんな練習するかなあ。
warm up 900m
50Baのdown 250m
2日目合計 1200m
1月の総距離 39300m
今年の総距離 39300m
« 泳ぎにいけた | トップページ | 久々にレッスン二つ »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント