炎天下と雷雨
日曜日は、東京都下市町村総合体育大会 水泳競技でした。
昨年は東京国体のため中止、今年は、府中市 郷土の森プールでの
開催でした。外プールで、日陰がまったくありません。
選手控え場所はプールの外にテントを張って設定してありました。
青梅市の代表としての参加です。
現在も自宅は青梅ですし、住民票も青梅なのですが、
最近は別の場所に出没しているもので、
なんで青梅から出てるの? 出ていいの?
なんて言われる事もありました。
メドレーリレー
50m背泳ぎ
50mバタフライ
フリーリレー
の4種目に出場し、銀、金、銀、金 でした。
メドレーリレーは3泳のFly
久々ですね、メドレーリレーで3泳泳いだのは。
50Baは外プールで快晴の中、まったく目印がありませんでした。
コースロープも緩かったので、寄っていくと逃げます。
結構たくさん泳いじゃった気がします。
25m過ぎたあたりで、トップにいたことがわかったので、
あとは安全運転で泳ぎました。
50Flyは、やっぱりスピードに乗りませんね。
キックを入れることを意識したのですが、
ピッチをあげるとできませんでした。
後半落ちたきがします。
ここまではほんとに暑かった。
プールサイドを歩くのも大変なくらいでしたよ。
最後のフリーリレーの手前からゴロゴロと雷が鳴りだしました。
どんどん雲行きは怪しくなるし、風は吹いてくるし。
それでも我々のリレーが始まるときにはまだ雨は降ってなかったの
ですが、3泳あたりから、突然振り出して、私が泳ぐアンカーの時には
豪雨でした。
せっかく、3位、4位同時くらいで引き継いでから、1位、2位を抜き去って
最終的に1位になったのに、観客はみなさん避難してましたから
応援がなかったですよね。残念。
ラップもわからないので、とりあえずきっといいタイムだったんでしょう。
青梅市は団体で、女子3位、男子4位と人数の割には好成績を残せたと
思います。
しかし外プールのBaはなんとかしないとなあ。
warm up 1000m
50Baのdown 200m
50Flyのdown 200m
合計 1600m
7月の総距離 53700m
今年の総距離 413000m
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント