珍しく短い距離のインターバル
今日はマスターズレッスン。
珍しく短い距離のインターバル中心のメニューでした。
ショートサイクルは相変わらずですけどね。
まずはupのup
swim 200m 3'30"
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m IM
swim 100m IM tech.
ここからレッスンです。
swim 25m x 20本 30" cho.
1~4t:IMRO
5~8t:Fr
9~20t:Odd-Fly,Ba,Br,Fly,Ba,Br、Even-Fr
swim 50m x 12本 50" cho.(Fr)
swim 100m x 8本 1'30" cho.(Fr)
ここは結構頑張りました。
全部15"以内で、ラストは10"切りました。
easy 50m
swim 50m x 12本 45" cho.(Fr)
ここは回るだけになってしまいました。
swim 50m x 10本 1' hard/easy cho.(Fr)
hardをかなり頑張りましたが、8本目あたりでボロボロに。
9本目は抑えて、ラストを頑張りました。
down 100m
レッスン合計 3150m
自主down 50m
合計 3700m
11月の総距離 35200m
今年の総距離 626200m
« レースの余韻 | トップページ | イーハトーブマスターズ »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント