バック女子会
女子会なんですが、参加させてもらってます。
昨年は、講師除いて男性ひとりでしたが、
今年は、4名の参加でした(^O^)。
来年から同じ年齢区分になるM峠さんを、
わざわざ広島から招いての講習会。
色々とためになる話を聞けました。
ここで内容を披露して良いものやら、
悩みますので、ぼかして書きますね。
warm up 400m
関東に不案内なM峠さんが30分遅刻と言うことで、
勝手にアップでした。
pull 50m x 6本 1'15"
1,2t:Fr
3,4t:Ba
5,6t:FlyorFrorBa
プルブイ無しTEKISUIパドルでのプルです。
Baは途中で、プルブイのヘルプをしてもらいました。
Frなら腹圧入れて泳げるのに、Baになるとダメですね。
swim 100m TEKISUIパドルつけて Ba
腹圧を入れた感覚を持って
kick 50m x 4本 1'20"
1,3t;Fr、2,4t:Fly で行きました。
ビート板を使って、腹圧を入れて腰を浮かせてのkickです。
Frは50mもちますが、Flyは結構きつかったです。
swim 100m ボディポジションを意識して
swim 50m x 4本 1'30"
1,2t:Fr、3,4t:Ba
最初の7mだけスプリント
drill 50m x 2本
片手swimで、キャッチと足のタイミングを合わせて
drill/swim 50m x 2本
drill 25m + swim 25m
drillは前のdrillと同じ、swimはタイミング意識して
down 100m
合計 1600m
くらいだったと思います。ちょっと本数は怪しいかも。
12月の総距離 23400m
今年の総距離 668900m
« 膝を固める | トップページ | フィンが重かった »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
« 膝を固める | トップページ | フィンが重かった »
コメント