週末を見据えたような練習
今日はマスターズレッスンでした。
何故か、今週末の私のレースを見据えたような
練習でした。
まずは自主練習
swim 200m 3'30"
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'45" IM
scull/swim 200m IM
Brのターンで両手を段違いに同時タッチし、
瞬間にクイックターンする方法、
試してみました。
下側の手を意識しないと片手になってしまいやすい。
やぱり、膝が曲がりすぎていて飛び出しが窮屈。
どっちが速いのかなあ。
swim 100m x 4本 1'40"
IM,Fr alt.
easy 100m
ここからレッスンです。
swim 50m x 8本 55"
cho.(1~4t:Fr/Ba、5~8t:Fr)
pull 100m x 6本 1'40"
Fr with プルブイ
swim 200m x 3本 3'05"
60%の力で 2'45"くらいでした。
swim 200m x 3本 3'
70%の力で 2'40"くらいでした。
easy 50m
swim 200m x 2本 2'55"
80%の力で 2'35",33"でした。
swim 200m x 2本 2'50"
90%の力で 2'28",28"でした。
down 50m
レッスン合計 3100m
自主down 100m
合計 4300m
2月の総距離 5300m
今年の総距離 79600m
« クラブ対抗戦 | トップページ | スピードも出しながら »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント