向上心を満たすマスターズ練習会
今日は、今年55歳で新記録を連発しているマスターズスイマー
S谷さんとS手さんが主催する練習会の第一回に参加してきました。
西武新宿線の新井薬師前から歩いて10分くらいですかね。
アリススポーツクラブと言うところです。
2/14と言う日付も悪かったのか、参加者が3名と言う寂しい状況でしたが、
その分とっても濃い練習会でした。
まずは、受け付けで練習メニューの説明です。
泳ぎこむコースで5000m越え、
考えるコースで2000mちょと
かなり距離には違いがありますが、
色々と工夫されてます。
そして、プールサイドでまずはドライランド
腸腰筋のトレーニング
片足立ちして、片足を上げ下げする。
上げ下げする足は地面には着けないで、それぞれ10回を2set
片足の状態であげた片足を内旋10回、外旋10回を2set
肘をついてつま先とブリッジになった状態で、
片足を横に持ってきてまた戻してつま先まで伸ばすの
繰り返し10回 x 左右 x 2set
結構グラグラするし、これだけできつくてこれから泳げるのかと
思いました。
そして、骨盤を立てたり、前傾させたり。
私はこれがまったくできないことが判明。
うーん、ZUNMBAをやれって言われました(T_T)。
ここからやっとプールの中に入ります。
SKPS 400m cho.
S:Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
KPS:IM
swim 50m x 3本 x 4set 1' set rest 無し
Fly/Ba,Ba/Br,Br/Fr,Ba/Br,Br/Fr,Fr/Fly,
Br/Fr,Fr/Fly,Fly/Ba,Fr/Fly,Fly/Ba,Ba/Br
Baの時に、腕が内側に入りすぎること、
親指から手を出して、外へ投げ出すように入水すること、
もっと内側の軌跡を描く事、
頭をもっと沈めること
など、人数が少ないのでS手さんが上から見ていて
沢山ダメ出しをしてもらいました。
色々と直して、確認もしてもらいながらなので良かった
ですよ。
KPS 200m x 6本 x 2set set rest 無し
kick 4'、pull & swim 3'15" cyle
1t:Fr kick、2t:IM pull、3t:Fr swim、
4t:IM kick、5t:Fr pull、6t:IM swim
kickは3'30"くらいで、pullとswimはFrなら2'40"、IMはsiwimは2'45"くらい
と言われていたので、タイムも頑張りました。
kickは3'30"~35"くらい。 IMのpulllがぎりぎりで3'05"をちょっと切るくらい
でした。
IMのswimは2'47"、2'48" 2本とも何とか2'50"を切りました。
しかし12本も泳いだんですね。
Flyのkickが上に上がりすぎている。
これ、骨盤が曲げられないことと密接に関係していることが
よくわかりました。骨盤を曲げてkickできれば
足は浮かずに強い第二kickを打てますね。
Brの足も脚を旋回させることにより自然と推進力を生むkickを
教わりました。
また、kickすべてがそうなのですが、足首を伸ばして、止める。
Baでは打ち上げ過ぎない、Frでは打ち下ろしすぎないkickを
指導されましたよ。
easy 100m
swim 25m x 4本 45"
4strokeだけhard あとはeasy
cho.だったので、IMOにしました。
KPS 25m x 4本 x KPS x 4set set rest 無し
set毎にIMO 1s:Fly、2s:Ba、3s:Br、4s:Fr
K:50" easy
P:45" hard easy alt.
S:40" hard
kickもeasyとはいえ、S手さんから指導が入るので、
きちんとやらないといけなくて疲れましたよ。
ここへ来るとhardとはいえ、気持ちだけですね。
easy 50m
swim 25m x 10本 40"
Fr no breathe drillのつもりで姿勢、泳ぎに気を付けて泳ぐ。
down 100m
この後も、水中の姿勢など色々と教えていただきました。
Baの姿勢は、腰を浮かせる感覚を掴まないといけないことや、
その時にフィニッシュとkickのタイミングなど為になりましたよ。
レッスン合計 5200m
2月の総距離 31600m
今年の総距離 105900m
コメント