きつい
今日は、午後から運動負荷試験でした。
採血もしたし、トレッドミルでしこたま運動させられてからの
フィンのレッスンでした。
月曜日のレッスンはこれが最後。
4月からは金曜日になるそうです。
swim 200m cho.(Fr/Ba@25m)
kick 100m x 4本 2' cho.(Fly,Ba,Fr,Ba)
目線を真上から前めにして、腰を浮かせることを意識、
キックも蹴り下げを意識して泳ぎました。
easy 50m
今日はここからがメインです。
swim 50m x 2本 x 6set 1'30" set rest 1'
1sで29"、28"でした。最初遅かったので、気を取り直して、
2s:27"、28"
3s:27"、28"
4s:28"、28"
5s:28"、28"
6s:28"、29"
3s目からrest では25m easyを入れました。
4s目で足が動かなくなり、ターン後のドルフィンの回数も減りました。
6sではピッチも上がらなくなりました。
かなりきつかったです。
down 50m
レッスン合計 1400m
ソックスのおかげで足の擦り剥けはなくなり快適でしたけどね。
ここから自主練習。とはいえ今日はもう限界に近かったです。
easy 200m
swim 50m 45" Fly
100m 1'45" Fr
200m 3'30" IM 2'53"くらいでした
100m 1'45" Fr 1'15"でした
50m Ba 40"でした。
目線と腰の意識で40"で帰ってこれるようになりました。
この感覚を忘れないようにしないと。
down 200m
合計 2400m
3月の総距離 80400m
今年の総距離 208600m
コメント