なぜかいい調子でした
今日は福生で長距離スイムのレッスンでした。
なぜか調子よかったです。休養が必要なんですかね。
まずは自主練習
swim 200m 3'30"
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'45" IM
scull/swim 200m 4'15" IM
swim 200m 3'30" IM
drill 200m IM 3-3-6
easy 100m
ここからレッスンです。
KPS 300m cho.(IM)
swim 100m x 20本 1'50"
本当は長距離swimなのでFrなのですが、
IMO x 5setでいきました。
Brがあるので、最初は、M崎くん、I上さんに先に行ってもらって
私は3番手で出たのですが2set目のBrで、それほど離れなかったので
その次のFrからI上さんと代わりました。
ここがrest 10"なくてきつかった。
ほぼ、1'18"~19"、1'24"~25"、1'32"、1'14"~15" だったのですが、
ラスト2本だけちょっと上げてみました。
Br 1'29"、Fr 1'08"8 でした。
結構いいタイムで泳げた気がします。
down 100m
レッスン合計 2400m
自主down 100m
合計 3600m
6月の総距離 60300m
今年の総距離 382000m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント