短水路ジャパン最終戦
最終戦は札幌でした。
なみはやでボロボロだった800Frのリベンジをしたくて
と、思ったけど、とにかく体力がなかなか回復せず、
そして、ここへ来て咳が止まらなくなり、
前夜はほとんど寝られず、どうなることかと思いましたが、
なんとかそれなりのタイムで泳げました。
前日は、余市から小樽、そして札幌と北海道を堪能しましたね。
余市はもちろん、まっさんとリタのところですよ。
そして、小樽では、旧日銀で遊んだり
運河沿いを散策したり
札幌に戻ってきて腹ごなしにまた散策
足はかなり酷使しちゃったかも。
そして日曜日がレースです。
800mFr 10-13-80 1位 復帰後ベスト + 3.43秒
50m 33-08
100m 1-09-75 (36-67)
150m 1-47-53 (37-78)
200m 2-25-30 (37-77)
250m 3-03-76 (38-46)
300m 3-42-83 (39-07)
350m 4-21-55 (38-72)
400m 5-00-83 (39-28)
450m 5-40-08 (39-25)
500m 6-19-44 (39-26)
550m 6-58-68 (39-24)
600m 7-37-73 (39-05)
650m 8-17-06 (39-33)
700m 8-56-67 (39-61)
750m 9-36-55 (39-88)
800m 10-13-80 (37-25)
微妙ですが、ダラダラと落ちていってるのはいけませんね。
400すぎてから維持しないと。
そして、ラストの鐘が良くわからず、隣の鐘かと
思って折り返してからラスト25mだけしか上げられませんでした。
もう少しタイムはあげられたのになあ。残念。
それでもなみはやより10秒はあげることができて、
なんとか目標クリアです。
今回 GX-SONIC IIのSTをはいてみましたが、
さすがにこの水着で800mはきつかったです。
400くらいが限界かも。
さて、ラストは200IM。しかし、800のダメージは大きかったです。
200m IM 2-34-42 1位 復帰後ベスト + 3.51秒
RT 0.68
50m 32-48
100m 1-12-47 (39-99)
150m 1-58-04 (45-57)
200m 2-34-42 (36-38)
それぞれ1秒づつくらい遅いですかね。
今回もSTはきましたが、この水着、力があるときはいいですが、
力がなくなると足が動かなくなりますね。まいりました。
最後にまさみ’sと記念撮影しました。
warm up 1000m
800Frのdown 300m
200IMのdown 300m
合計 2600m
5月の総距離 58500m
今年の総距離 321700m
« 落ちる落ちる | トップページ | リカバリーだよほんとに »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント