流れがあると違うね
今日は武蔵小杉のマスターズでした。
まずはupのup
SKPS 400m
S:Fr/Ba/Fr/Ba
K:IM
P:Fr
S:IM
swim 100m tech. Fr/Ba/Fr/Ba
ここからレッスンです。
swim 100m x 3本 1'50"
cho.(Fr/Ba/Fr/Ba)
kick 100m x 4本 2'10"
cho.(Odd:Fly、Even:Ba)
pull 200m x 4本 3' Fr hard ターン後 5str. no breath
5回が結構きつかったです。
easy 50m
swim 50m x 4本 x 2set Fr
1s:50" even
2s:45" hard hypo 1/7
set rest 70"
hardはとてもhardになりませんでした。hypo 1/7だけなんとか。
swim 100m x 4本 1'45"
1t:HEEH
2t:HEHH
3t:HHHE
4t:allout
alloutで10"切るくらいでした。
swim 200m x 4本 3'30" cho.(Fr) hard
1,2tは2番手で、先頭2'35"くらいで、私が33"くらい。
3"間隔で出てるので追いつきそうでした。
で、3tは先頭に。気持ちは今までよりかなり速いつもり
なのに、さすがに先頭で波が無いと、2'30"がやっとでした。
4tはいつもの2人が前に行ってくれたので、3番手。
なんと、2'25"で行けました。
やっぱり流れはすごいです。
レッスン合計 3150m
自主down 150m
合計 3800m
7月の総距離 20600m
今年の総距離 412300m
« お風呂ですか? | トップページ | 久々の上級クロール&フィン »
コメント