ジャパン2日目
今日は仕事のため、出られないと思ってました。
100Baは棄権しました。
200Frは間に合うか? と思って、会場に向かいました。
到着したのがレース予定時刻の80分前、
そのままロッカーのカギを借りて、更衣室へ直行です。
仕事から直行なので、荷物は最小限に。
と思ってたら、コンタクトを忘れてました。
ま、それで泳げないわkではないので、
そのままwarm upへ。
あまり時間も無いので、500mほどアップをして、
レース用の水着に着替えました。
バタバタして気持ちが定まりませんが、
レース仲間が続々と召集席に集まってくると
気持ちも盛り上がります。
昨日に続き、隣は前橋のIさんです。
200も勝ちないなあ。兎に角、ついて行くだけです。
200mFr 2-22-61 3位 ベスト +1.55
50m 32-37
100m 1-08-62 (36-25)
150m 1-45-60 (36-98)
200m 2-22-61 (37-01)
最初、Iさんと反対側のKさんが飛び出したので、
付いて行きました。これが失敗でしたね。
50はもう少し遅くても良かったです。
タイムはキープしてるのですが、ラストもたなかったです。
これがアップ不足と言うやつでしょうか。
ここでラストのタイムをあげられるくらいになりたいですね。
それにしても20秒を切るためには7秒台で入りたいですね。
とりあえず泳げただけでよし、色付きメダル貰えたことは
おまけ(^O^)。
ダウン終わって、またワイシャツに着替えて帰りました。
こんな事はしない方がいいですね。
warm up 500m
down 400m
合計 1100m
7月の総距離 37900m
今年の総距離 429600m
« ジャパン初日 | トップページ | ジャパン3日目メリレだけ そして1日開けて5日目 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント