東京都実業団
東京都実業団に参加してきました。
会社の事業部がころころ名前かわるので、今年から
また違う名前での登録です。
午前中は一般や30歳区分の100m種目メインで、
お年寄りの50mは午後からのレースでした。
50mバタフライ予選 31-90 5位通過
最近、練習している泳ぎで楽に泳ぎましたが、
案外いいタイムだったので驚きました。
50m背泳ぎ予選 35-02 3位通過
こちらは、MRを履いたのですが、気持ちちょっと楽しようと
思ってましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=Xa5CTWFITZs
実は20分ほどレースが早まっているのを知らずに、
召集に行ったら女子の50フリーの召集が始まっている。
慌ててお願いして入れてもらいました。
危なかったぁ。
そして怒涛の決勝です。
競技予定時刻では間が14分。
実質レストは10分無いのでしょうね。
50m バタフライ決勝 32-01 5位
結局32秒かかっちゃいました。
予選の調子から行けると思って、後半頑張ったのが
裏目に出ました。
前半が今練習している泳ぎ、足が上がってきてます。
それに対して後半はピッチは上がってますが、
足が沈んでます。
前半の泳ぎで、骨盤をうまく使えるとキックが効いてくると
思うのですが。
https://www.youtube.com/watch?v=WqLckySGMtg
50m背泳ぎ 決勝 34-62 3位
なんとか34秒台は出ましたが、やっぱりきつかったですね。
それにしても腰をもっと上げられないとダメです。
腰を浮かせられるように練習ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=U_ZhmTNr270
warm up 1000m
50Fly予選のdown 200m
50Ba予選のdown 300m
決勝のdown 400m
合計 2100m
7月の総距離 27600m
今年の総距離 419300m
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント