どうやって他の種目を混ぜていくか
今日はマスターズレッスン。
人数の多いレッスンで、他の種目をどう混ぜていくかは
むつかしいですね。
まずはupのup
swim 200m 3'30"
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'45" IM
scull/swim 200m IM
drill 100m Br
両手をそろえてストリームラインをつくるdrillを
やってみました。
ここからレッスンです。
swim 200m cho.(IM)
kick 50m x 4本 x 2set
1s:1' Fr on board
2s:1'30" Ba
pull 50m x 4本 1' Fr hypo 1/6
pull 25m x 8本 50" Fr hard
5~8tは no breath でいきました。
easy 50m
swim 50m x 4本 50" Fr
swim 25m x 6本 1' power 3 cho.
本当はFlyが行きたかったのですが、
交差が怖くて、
1~4tはBa で、5,6tで交差無しでいけそうになったのでFlyにしました。
swim 50m x 3本 1'40" build-up cho.(Ba、Ba、Fr)
Baだとあまりゆっくりだと追いつかれるので、
かなりハイペースなbuild-upになりました。
easy 50m
swim 50m x 3本 x 3set cho.(IMmix) hard
1s:50" set rest 1'30"
2s:1' set rest 1'
3s:1'10"
IMmixで前のFrを5"後から追いかけるので、
いい練習になりました。
down 100m
レッスン合計 2150m
自主down 150m
合計 3000m
10月の総距離 6700m
今年の総距離 631200m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント