どこをメインと考えるか
今日は、久々に参加できたJokersの練習会。
昨夜に引き続き、辰巳のメインでした。
swim 800m
150m Fr + 50m IMO の繰り返し
kick 200m x 1 4'40" Fr with board
kick 50m x 4本 1'20" Fr board descending
両側のペースクロックが少しずれていてタイムが
よくわからなかったです(^^;)
kick 200m x 1本 5' IM no board
kick 50m x 4本 1'30" IMO fast
drill/swim 50m x 8本 1'20"
2本づつIMO drill 25m + swim 25m
easy 100m
pull 200m x 2本 x 2set
1s:3'15" Fr paddle付けていきました。
2s:3'40" IM paddle無しにしました。
swim 200m x 3本 x 2set set rest 1'
1s:3' Fr 2'35"くらいでhした。
2s:3'20" IM 2'55"くらいでした。
一応ここのswimをメインに考えて頑張ったつもりなんですけどね。
まあ、こんなもんですかね。
down 100m
飛込み練習
down 100m
合計 4300m
10月の総距離 57700m
今年の総距離 621900m
« 頑張りきれない自分が残念 | トップページ | ちょっぴり頑張った? »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント