練習会でした
土曜日は、来年の大会のエントリーの件で、
チームのリーダーとお話をしたり、シールをもらったりで
町田の長距離の大会会場に出没。
その間、チームメイトのNRや、元チームメイトとその仲間のチームの
リレーでのNRが見れました(^O^)。
アッププールでは泳いでませんよ(^^;)。
バナナはいただきました(笑)。
そして、夕方からはS谷さんの練習会でした。
SKPS 400m cho.
S:Fr/Ba/Fr/Ba
K:IM
P:Fr
S:IM
KSPS 50m x 4本 x 4set 1'
1t:kick、2t:swim、3t:pull、4t:swim
4tは余裕があるはずなので、少しスピードアップ
set毎にIMOで行きました。
kick 50m x 4本 1'
pull 100m x 2本 1'30"
swim 200m x 1本 3'
これを4set
kickは回れれば良い、pullもそこそこで、swimはそれなりに頑張る。
特にset毎に波に乗る感じでスピードを上げる。
kickはno board IMOでいきました。
pullはプルブイも挟まず、ゼロポジの浮力で泳ぎました。
swimは、2'37"、33"、27"?、32"
3set目、隣のコースで10秒前に出たひとみんさんがIMで
行ったので、Brで抜いた優位を維持とばかりラスト
頑張ってしまいました。
それで4set目がきつくてもちませんでした。
easy 100m
swim 100m x 8本 1'30" fR
2H 1E 2H 1E 2H
前のメニューのダメージ大きく、全然ハードになりません。
さらにeasyも1'30"ではeasyにならず、次のハードもボロボロ
結局最後15"くらいになってしまいました。
easy 100m
pull 25m x 4本 1'
paddle付けて、float start
kick 25m x 4本 1'
fin付けて float stard
もっと腰から曲げて、腿を使ってkick
finで進むので、ストリームラインをしっかりと、前に伸びて
swim 25m x 4本 1'
Odd:float start、Even;壁をけってstart
もう足が攣りそうでした。
2tは13"台で泳げましたが、4tはスタートしたとたん足が攣りました。
down 200m
合計 5200m
11月の総距離 17600m
今年の総距離 652200m
« 足つった(>_<) | トップページ | 何故か疲れていて »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント