いい練習になりました
今日はTさんの練習会には時間的に間に合わず、
小杉で自主練習でした。
自主練習でどこまで頑張れるかなと思いましたが、
O野さんがいて、一緒に練習させてもらったので、
いい練習になりましたよ。
まずは、片道コースしかない状況で
SKPS 25m x 4本 x 4set
1s:swim Fr/Ba alt.
2s:kick IMO
3s:pull Br/Fr alt.
4s:swim IMO
kick 25m x 8本
Odd:エアキック、両手上げBa kick を交互
Even:easy kick
swim 25m x 4本
Odd: no breath Fr、Even:easy
ここからコースが開いて練習開始です。
swim 50m x 6本 1'30" hard
cho.(IMO,Fly,Fr)
33"、37"、41"、32"、34"、32" でした。
easy 100m
swim 100m x 4本 x 3set + 200m x 2本 Fr
100m:
1s:1'35" set rest 40"
2s:1'30" set rest 1'
3s:1'25" rest 1'20"
200m:2'50"
1sはゆっくりと思ってたら、1'18"ペースくらいで泳げました。
前にhardをやってると体が動くんですね。
2sも同じくらい、3sは1'14"で行けました。
200mは足が攣りそうになってましたが、2'34"くらいでした。
down 300m 間に、foot firstのscullを混ぜながら行きました。
合計 3000m
1月の総距離 32000m
今年の総距離 32000m
« プルがどんどんエスカレート | トップページ | 久々練習会 »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント