スピード系の練習になってきた
今日は小杉のマスターズ。
神奈マスに出るようで、練習メニューも
スピード系になってきました。
まずはupのup
swim 50m x 2本
Fr/Ba
ここで、Brを6本行きたいと言うのでお付き合いしました。
swim 50m x 6本 1' Br
42"~45"くらいでした。
まあ、めったとBrをこれだけ泳ぎませんから(^^;)。
swim 100m tech.
ここからレッスンです。
swim 100m x 3本 1'50"
cho.(IM)
kick 50m x 4本 1'
cho.(IMO no board)
pull 100m x 8本 1'25" hypo 1/5 Fr
ゼロポジと黄色パドルで全部15"切りました。
easy 50m
drill 25m x 6本 45"
cho.(IMO 3-3-6、Fr catch-up、dolphin Fr)
swim 100m x 4本 2' Fr descending
20"、17"、13"、8" でした。5"間隔で流れが出来てましたね。
swim (75m + 25m) x 4本 2'30"
75mは1' で、75mも25mもハード
100のラスト 25mを頑張る練習
75mは50"を切るくらいでした。25mは15"ギリギリ切れたくらいかな?
easy 50m
swim 100m x 1本 all out
1'06"8 前のメインのダメージと流れがなくなったことで、
これが精いっぱいでした。
レッスン合計 2450m
自主down 150m
合計 3100m
2月の総距離 39000m
今年の総距離 89500m
« リカバリースイム | トップページ | 上腕がああああ »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント