個メの練習会
一度泳ぎたいと思いつつ、なかなか実現できなかった
飛鳥さんの練習会への参加。
今日、参加してきました。原宿インドア50です。
個メのスペシャリストの練習ってどれくらいのものかを
体感したかったので、とにかく付いていきました。
swim 100m x 2本 1'45"
1t:Fr/Br
2t:Fr/Ba
3t:Fr/Fly
kick 50m x 6本 1' Fr
Odd:スナップkick、Even:フラッターキック
スナップキックは膝から下をうまく使って
あまり力を入れずに軽くkickしていく感じです。
50m x 4本 55" IMO no board UWK 25m/Normal 25m
さすがにUWKは全然いけませんでした。
50m x 2本 50" Ba バサロ15m越え
これも15m越えは無理でした。でも1本目は45"くらいで帰ってきましたよ。
pull 100m x 2本 x 5set set間は10"くらい
1s:1'45" Br ゼロポジでプルブイ挟まずなので、ちょっDolphinぎみでしたかね。
2s:1'40" Ba 少しは足が動いてた(^^;)。
3s:1'30" IM
4s:1'20" Fr
5s:1'15" Fr もうお構いなしに足打ちました(^^;)。
swim 200m x 4本 3' IM
長水では初のサイクルです。
Frでいく人、フィンを付けている人には前に行ってもらって
泳ぎました。
2'50"、50"、53"、50" でなんとか行けました。
easy 100m
ここまでほとんど休みなしです。きつかったですが、
フィンも使わず、メニューもサイクルも指定どおりに
こなせました。ちょっと足はつかいましたが(^^;)。
swim (100 + 50m x 2本) x 5set set rest 無し
100m:2' H、50m:E、H 1'
もう全然動かなかったですよ。でも前がY君で、IMOで
行ってたので、3本目のBrだ頑張りました。
そしたら4本目に脚つりました(笑)。
腿が攣ってしまってどうしようもなかったです。
1'12.9、33.7、14.4、33.9、11.8、34.5、14.8、35.3、15.5、35.2
さすがにこれだけ泳いだ後では、花鳥の時のようなタイムでは
泳げませんでしたね。撃沈でした。
down 200m
合計 4000m
4月の総距離 43000m
今年の総距離 208800m
« ペース練習 | トップページ | Baのスペシャリストはキックが流石でした »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント