ちょうどいい練習でした
今日は、花鳥の練習会に辰巳まで行ってきました。
1時間前に入って、サブで自主練習。
swim 200m Fr/Ba@50m
kick/swim 200m IM
scull/swim 200m IM
swim 100m x 4本 2' Fr tech.
swim 100m x 4本
Brのターンを中心に練習。
左手を下側について、横回転するようにターン
easy 100m
途中、色々と話をして教えてもらいながらの
自主練習でした。
ここからが練習会です。
今日のメインは、
swim 100m x 10本 2' hard
5"間隔で出たので、流れはあったと思います。
GW明けには800を泳ぐので、どれくらいのペースで
泳げるか。長水路で1'15"は切っていかないとと
言うことで、13"くらいのペースを維持できるかと
思いながら泳ぎました。
10",10",10",11",10",10",10",11",10",9"
4本目は前の人が落ちてきたので交代と言うことで、
たった5"レストが少なくなっただけですが、11"かかりました。
8本目は徐々に落ちてきて、ちょっとかかった感じです。
9本目は持ち直して、ラストは何とか頑張りました。
こんなペースで泳げればいいんですけどね。
私にはちょうど良い練習でした。
そしてラストが、
dive dash 50m with fin
記録に挑戦と言うことで、学童記録の25"02を目指しましたが、
足が攣りかけて、左足はだましだまし泳ぐ事になってしまいました。
25"2でした。残念。
練習会合計 2100m
合計 3600m
4月の総距離 36000m
今年の総距離 201800m
コメント