今年初
今日は、短水路ジャパンの相模原会場でした。
今年はじめて、100mの種目に出場しました。
今までは、200m以上ばかりでした。
そして、この後もほとんどがそうです(笑)。
100mIM 1-09-11 1位 復帰後ベスト -0.75秒
RT 0.79
50m 32"33
100m 1'09"11 (36"78)
あさいちの種目、しかも相模原は朝が早いので、体を動かすのが
大変でした。
そして、更衣室も含め蒸し暑い。
暖房かかってるの? と言うくらいで、アップ終了時間と重なると
とても水着に着替えるのはむつかしいと思い、トイレで着替えました。
召集席、プールの水、すべて生ぬるいのがちょっと課題ですね。
なんとか10秒は切りたい、うまくいけば8秒台と思ってましたが、
ちょっと足りませんでしたね。
50の時に、相模原で、6"8を出しているので、スパッツでも
もう少しタイムが出ると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=gkAWmHdDejY
100Fly 1-08-61 2位 復帰後ベスト + 0.32秒
RT 0.80
50m 32"21
100m 1-08-61 (36"40)
前半を2個メのラップ並みで入りたいですね。ちょっと遅いか。
50から75の泳ぎは少しひっかかりが見えます。ここで
タイム落としてますね。ラストはまた上がっていると思います。
復帰後ベストかと思いましたが、違いました。
京都でもう一度1バタ泳ぐのでその時にリベンジです。
そして、この銀メダル、今年初だったんです。
今までずっと1位をキープしてましたが、100を泳いだ途端に
2位に落ちました(^^;)。
さて、辰巳は役員に専念して、週末は門真です。
また、長いの頑張ります。
warm up 1000m
100IMのdown 200m
100Flyのdown 300m
合計 1700m
5月の総距離 5500m
今年の総距離 238600m
« 練習会3日目 | トップページ | Frを練習するつもりで結局IM »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
コメント