メインまで頑張れない(^^;)
今日はスイムサークル。
飛鳥さんの練習会でした。@インドア50。
この練習、アップからサイクルギリギリなんですよね。
で、そので力使い果たして、メインが頑張れなくなってしまいます。
swim 100m x 2本 1'50" Fr/Br@50m
kick/swim 100m x 3本 1'40" Ba kick 25m + swim 75m
ここで、レストが5"くらいになってきます。
しかも最初のkickを頑張らないときつい。
swim 100m x 4本 1'30" IM
なんとか1'25"くらいで行けました。
ここまでがアップなんですけどね。もうハアハアゼイゼイでした。
kick/swim 50m x 4本 1'20"
cho.(Dolphin + Fr) 行けるところまで潜水、あとはeasy swim
25mを目標に行きました。
ここは少しレストありました・。
swim 200m x 4本 3' IM
これがいつもの定番になりましたね。
2'48"、2'50"、2'50"、2'53"
ちょっと最初から頑張ったので、最後落ちましたが、
前回より速く泳げましたよ。
kick 100m x 3本 1'50"
1t:Fly、2t:Ba、3t:Br 2tでギリギリでした。
drill 50m x 4本 1' Br 3K1P
これがほとんど3K出来ず、普通のswimになってしまいました。
swim 100m x 3本 1'20" Fr
1'15"、15"、17" くらいでした。
easy 100m
swim 100m x 4本 2' S1(Fr) 3H1E
1'11"3、11"2、14"1
2tは前でYさんがBrだったので頑張りました。
set rest 1'
swim 100m x 3本 2' S1(Fr) 2H1E
1'13"5、15"1 かなりよれてきました。腿の外側が攣ってきました。
set rest 1'
swim 100m x 2本 2' S1(Fr) 1H1E
1'12"0
今度は飛鳥さんが前でBrだったので頑張れました。
姿勢を意識して、kickはあまり打たずに泳ぎました。
set rest 2'
swim 200m hard S1(IM)
1'25"2、3'09"6
元々Frで行こうと思ってたのですが、IMでと言われて
やってみましたが、Flyから足が攣りそうで、
BaからBrのバケットターンからドルフィン打ったところで
攣りました(>_<)。で、後ろの人に先に行ってもらい、
そこからは足を出来るだけ使わず泳ぎました。
最後にやられましたね。
down 200m
合計 4100m
今回も何とか、武器も使わず、種目も変えず、
なんとか泳ぎ切りました。
たまにはこう言った練習もいいですが、
もう少し、前半は種目変えたり、武器使ったり
して、メインを頑張れるようにしたほうが
良いのでしょうかね。
5月の総距離 30200m
今年の総距離 263300m
« 調整メニューで | トップページ | 800に向けて »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント