来週のシミュレーション
誕生日ですが、練習会に行ってきました。
飛鳥さんのスイムサークル@インドア50です。
事前にメニューを見て、今日は来週の為に
メインを頑張ろうと考えました。
なので、前半の練習は、フィンを使ってでも
無理はしないようにしましたよ。
swim 200m x 6本
1t:3'20" Fr/Ba@50m
2,3t:3'10" Fr/Fr以外(Fly/Ba)@50m
3~6t:3' 3t-IM、4t-IM100 x 2、3t:IMO/Fr@25m
kick 50m x 16本 55" これをfinでいきました。
1~4t:UWK 25m + swim 25m DolphinとFrでいきました。
5~8t:IMO(BrはDplphin)
9~12t:背面IMO(BaはFr kick、Brは背面Dolphin)
13~16t:cho.(IMO) Hard/easy@25m BrはDolphin
swim 100m x 10本
1t:1'50" Br
2,3t:1'40" Ba
4~6t:1'30" IM
7~10t:1'20" Fr
10秒間隔でスタートしてたのですが、私の前の人が8tから
いなくなった途端に、2秒タイムが落ちました。
流れがやっぱりあるんですね。
easy 100m
今日は何とかメインがまともにできそうです。
さてメイン
swim (200 x 1本 + 100m x 2本) x 2set
200m:4'、100m:2'、set rest 5' easy 100m
1s: 2'23"9(1'09"0)、1'07"7、1'11"9
2s: 2'34"0(1'12"0)、1'11"5、1'14"9
1s頑張りすぎて、2sが撃沈でした。
ほんと2set目の200は途中でやめようかと思ったくらいです。
100の1本目は前の飛鳥さんがBrなので、何とか追いつこうと
頑張ったらこんなタイムでした。
それで、2本目がボロボロになりました。
でも1set目のタイムはかなり自信になりましたね。
down 200m
合計 4200m
6月の総距離 10600m
今年の総距離 300300m
« 回転を意識 | トップページ | 疲れをとるために »
「練習日記」カテゴリの記事
« 回転を意識 | トップページ | 疲れをとるために »
コメント