本領発揮のメニュー
小杉のマスターズレッスンでした。
7月から始まった水曜日、いよいよ本領発揮ですね。
まずはupのup 自主練習です。
swim 200m 3'30"
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'45" IM
scull/swim 200m IM
kick/swim 50m x 2本 1’15”くらい
潜水Dolphin 25m + Fr swim 25m
ここからレッスンです。
warm up 200m cho.(IM)
kick 400m cho.(IM)
pull 200m x 4本 2'55"
hypo 1/3,1/5,1/7,1/9@50m
easy 50m
swim 100m x 4本 x 3set set rest 1'
1s:1'50" cycle IM or Fr(hypo 1/7) もちろんIMでいきました。
1'22"くらいでした。
2s:Broken rest 10" Fr 前にぴったりでした。
3s:1'25" hard 1'08"、10"、12"、12"くらいでした。
swim 200m x 2本 3'30"
1t:Build up
2t:hard 2'25"くらいでした。
レッスン合計 3050m
自主down 150m
合計 3900m
7月の総距離 35500m
今年の総距離 387200m
« ジャパンマスターズ後半戦 | トップページ | 甘かった(>_<)。フィンレッスン »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント