突き指
今日は、小杉のマスターズ。
何度もコースロープとけんかして突き指してしまいました(>_<)。
まずはupのup
swim 200m
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m IM
ここからレッスンです。
swim 100m x 3本 1'50"
cho.(IM)
swim 25m x 12本 30"
60%くらいでeven
kick 100m x 3本 1'55"
no board cho.(Fly、Ba、Fr)
pull 100m x 12本 1'25" hypo 1/5
黄色のパドルとゼロポジで行きました。
サイクルよりも本数よりもhypoがきつかったです。
隣のAコースの流れに圧倒されて、コースロープが
かなり寄ってきます。そのせいで、コースロープに摺るように
泳いでも反対側はセンターラインぎりぎりの状況で、
難度が交差時にリカバリーの手がぶつかりました。
元々力は抜けているので、跳ね飛ばされるだけで
済むのですが、パドルが飛んで行きます(^^;)。
easy 50m
swim 25m x 10本 30"
80%くらいでeven
swim 50m x 4本 rest 5" build-up
descendingの間違いでは?
とも思いましたが、とにかくbuild up
swim 100m x 4本 2' cho.(Fr)
H/H/E/H @25m
最初メニュー間違えて、1,2tはhardしてしまいました(笑)。
この時に、迫ってきたコースロープに指を突っ込んでしまいました。
完全に突き指です。
ここのところ必ず、なんかやらかしますね。
swim 100m all out
おそらく1'08"くらい。本来は200のメニューだったのですが、
タイムオーバーでした。
レッスン合計 3100m
自主down 200m
合計 3700m
8月の総距離 53000m
今年の総距離 468700m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント