もう調整なし(笑)
今日も間に合いそうだったので、自由ケ丘に。
マスターズレッスンです。
まずはupのup
swim 200m
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 50m x 2本
潜水Dolphin 25m + Fly swim 25m
ここからレッスンです。
それほど泳がないかと思ったら、結構ありました。
もう調整にならないです(笑)。
warm up 200m cho.(IM)
kick/swim 25m x 10本 30"
cho.(IMO x 2,Fly,Ba)
swim 50m x 4本 1'10" IMO
swim 50m x 4本 55" smooth cho.(Fr)
easy 50m
kick 50m x 3本 x 2set 1'20" set rest 無し
set内 descending Baでいきました。
kick 25m x 4本 x 2set 40" IMO
15m hard
pull 100m x 3本 1'50" cho.(Fr)
swim 25m x 2本 1'
15m hard
easy 100m
swim 100m x 8本 1'35"
1'12"台がほとんどで、時々13"かかるくらいでした。
6本目でかなりきつくなったので、7本目少し落として
どれくらい回復するかを見ました。
16" で8本目が13"4 と戻りましたね。
レッスン合計 2750m
自主down 250m
合計 3300m
8月の総距離 9600m
今年の総距離 425300m
« 泳ぎの感覚はいいのだが、泳ぎすぎ? | トップページ | 日本実業団 やっぱりスプリントは(>_<) »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント