やわらかく泳ぐ
今日は、まびちゃんのフィンレッスンに参加してきました。
よこぷーです。
花鳥の練習会は剛、そして、このレッスンは柔です。
フィンを使っても、柔らかく、しなやかに泳ぐ事がテーマ。
体の固い私には難題ばかりですけどね。
そして子供たちと一緒なのですが、
力の無い子供たちが、フィンを全身を使って扱っているのは
見ていてとても勉強になります。
warm up 200m cho.(Fr/Ba/FN/SA)
今日は、いきなりフィンをはいてでした。
swim 50m x 8本 1'
2本づつIMO BrはDolhin kickで
side kick 25m x 4本
仰向けぎみに45℃ kick 25m x 4本
その状態で、下の手でストロークの前半 25m x 4本
kick/swim 50m x 6本 1'
Odd:Ba swim
Even:バサロ 25m + Ba kick 25m
真ん中が見えなくて、上がったら15mロープがすぐに見えるくらいまで
バサロしてしまいました。苦しかった(>_<)。
easy 100m
休憩
背面Dolphin kick 25m x 4本
バサロ 25m x 8本
膝打ちにならずに、大きく体を動かして、
きっちり重心移動をする。
私はどうしてもどんどん深く潜ってしまいました(^^;)。
swim 50m x 12本 50"
3本づつIMO
2人一組で、手を前で合わせて、kickで押し合い。
体幹をしっかり使って動かないように。
easy 100m
休憩
kick 50m x 3本
手を前に伸ばしてDolphin kick
swim 50m x 2本 Fly
Dolphinの動きのまま、腕は横から回して
down 50m
合計 2900m
9月の総距離 14800m
今年の総距離 497300m
« 平日2部練 | トップページ | バタフライは言い訳になってしまう »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント