やったぁ! 15回目
400FrのNrのために後半はいっぱい400Frにエントリーしました。
今回も、そのひとつです。愛媛せとうちマスターズ。
アクアパレット松山の長水路は初めてです。
そして、アップダウンするサブプールが幼児用プールや
ウオーキング用プールになるので、朝一の400Fr 1本に
絞りました。
2日目は短水路。
200IMにするか400Frにするか悩みましたが、
今年1度も泳いでない400Frにしました。
1日目
開場9:00と比較的ゆっくりめです。
ホテルから車でだと15分もかかりませんね。
8:00に出て、8:15には到着してました。
アップはメインプールで行えたのでしっかりできました。
400mFr 4-55-22 1位 NR(^O^) ベスト +0.01秒
50m 32-94
100m 1-09-86 (36-92)
150m 1-47-23 (36-37)
200m 2-24-95 (37-72 1-15-09)
250m 3-02-74 (37-79)
300m 3-40-48 (37-74 1-15-53)
350m 4-18-20 (37-72)
400m 4-55-22 (36-02 1-14-76)
理想のラップにさらに近づきました(^O^)。
が、レインボーのタイムにあと0,01秒未達でした。
今回は引っ張ってくれる若者もいなかったので、
50mを過ぎたら一人旅でした。
それでもいいペースを刻めたと思いますね。
そしてラストを1'14"台で行けるほどまだ余力が
あったことに驚きです。
先週、千葉で切れなかったので大変うれしかったです。
今年15回目のNR(^O^)。
連戦も2週連続のNRです。この調子で行きたいですね。
warm up 1000m
down ウォーキングプールで約300m
合計 1700m
2日目も同じく4フリです。
400mFr 4-47-54 1位 大会新 ベスト -0.85
RT 0.68
50m 31-30
100m 1-07-26 (35-96)
150m 1-43-48 (36-22)
200m 2-20-48 (37-00 1-13-22)
250m 2-57-24 (36-76)
300m 3-34-50 (37-26 1-14-02)
350m 4-11-54 (37-04)
400m 4-47-54 (36-00 1-13-04)
https://www.youtube.com/watch?v=2Hv62vetb2I
わざわざ、Oさんがプールサイドから撮影してくれていたのですが、
100mで役員に制止されたようです(-_-;)。
すみませんでした。
ラップ見ると、まだまだ短水路ダメですね。
終わった後も力を出し切れてない感じ。
余裕があるわけではなく、そんな泳ぎしかできていないと言う事ですね。
前半からもっと突っ込んで、ヘロヘロになりながら頑張ることをしないと
記録は出ません。
でもベストなんですよね(^O^)。
warm up 1000m
down 約300m 23.5mプールなんでだいたいです。
合計 1700m
10月の総距離 49700m
今年の総距離 587500m
« 軽くのつもりでしたが | トップページ | 月曜から »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
« 軽くのつもりでしたが | トップページ | 月曜から »
コメント