プルのeasyがきつい(>_<)
今日は、自由ヶ丘に行ってきました。
ここのマスターズ、Aコースは70分、Bコースは50分になっていて、
Aコースは最後の20分間は2コース使っての練習になる
面白い方法をとってます。
まずはupのup
SKPS 400m
S:Fr/Ba@50m
K:IM
P:Br/Fr@50m
S:IM
ここからレッスンです。
swim 200m cho.(IM)
swim 50m x 4本 x 2set set rest 無し
1s:1'05" IMRO
2s:1' Fr hypo 3,4,5,6
easy 50m
kick 50m x 3本 1'30" side kick R/L@25m
kick 50m x 6本 1'15" on board
Odd:easy、Even:hard
OddはBaで、EvenはFrで行きました。45"が目いっぱいでした(>_<)。
pull 75m x 4本 1'20" descending
swim 25m x 4本 1'
Odd:build-up、Even:build-down
easy 100m
pull 150m x 4本 2'30"
locomotion
Odd:HE@50m+HE@25m
Even:HE@25m+ HE@50m
paddle無し、プルブイ無しでやりましたが、
easyの時に姿勢を維持するのがとってもきつかったです。
swim 50m x 2本 3'
1t:Fr 31"5、2t:Fly 33"1
down 50m
レッスン合計 2350m
自主down 150m
合計 2900m
10月の総距離 59700m
今年の総距離 597500m
« 腕が重い | トップページ | うまくなったらしい »
「練習日記」カテゴリの記事
« 腕が重い | トップページ | うまくなったらしい »
コメント