やっとそれなりのディセンディング
今日は花鳥の練習会でした。
で、辰巳にちょっと早めに行って自主練習。
swim 200m 3'30" Fr/Ba/FN/SA@50m
kick/swim 200m 3'45" IM
scull/swim 200m IM
swim 100m Fr smooth
swim 200m x 5本 3'30" IM
後の事もあるので、それほど頑張らず、気持ちよく泳ぐ。
で、行って、途中でつうかえたりしましたが、ほぼ3'で泳げたので
実質は2'55"くらいでは行けてると思います。
easy 100m
kick/swim 200m IM
easy 100m
自主練習合計 2100m
10'の休憩をはさんで、練習会です。
今日のメインは、
swim 100m x 6本 1'30" with Fin & Paddle
1~3t:Low descending best + 12",11",10"
4~6t:High descending best +8",4",0"
ターゲットタイムどおりに泳ぐ事が大事です。
最初速すぎるのはダメですよ、ひげさん!
と釘をさされてしまいました。
私のbestが1'04"なので、16",15",14",12",8”,4" がターゲットです。
残念ながら、13",11",9",8",4",1" でした。
最初が13"だったので、そこを基準に上げるしかないと頑張りました。
そう考えると上げ幅はほぼ予定通りでした(^^;)。
そして、最後に
swim 50m x 2本 1'30" dash
Flyでいって、32"3、33"8 でした。
下からのスタートにしてはいいタイムで
泳げたと思います。
練習会合計 1600m
合計 3700m
11月の総距離 16700m
今年の総距離 620400m
« Fr以外で | トップページ | 水曜日はFrですね »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
« Fr以外で | トップページ | 水曜日はFrですね »
コメント