しつこく泳げばそれなりに
今日は小杉のマスターズでした。
月曜は2コース、相変わらず人数多いです。
まずはupのup
SKPS 400m
S:Fr/Ba@25m
K:IM no board
P:Br/Fr@25m
S:IM
ここからレッスンです。
swim 100m x 3本 1'50" cho.(IM or FrIM)
2tからは途中までFrでラスト10mほどがFlyです。
pull 50m x 8本 50" hypo 1/5 with paddle
pull 25m x 8本 30" no paddle
kick 50m x 8本 1'05" on board cho.(Fr)
kick 25m x 8本 45" no board HE cho.(Ba)
easy 50m
swim 50m x 8本 50" cho.(Ba)
easy 50m
swim 50m x 5本 1'15" HE cho.(H:Baでバケットターンまで)
swim 50m hard cho.(Ba) 34"3 でした。
最近、月曜日はしつこくBa泳いでますが、徐々にスピード上がってきた
気がします。気のせいですかね(^^;)。
レッスン合計 2300m
自主down 200m
合計 2900m
12月の総距離 30900m
今年の総距離 690200m
« フィンレッスンなんどけどね2 | トップページ | すくなかった »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント