パドルをもてあましました
今日は、寒さも少し緩んできたので、久々に自由が丘に
行ってきました。
マスターズレッスンです。
まずはupのup
swim 200m 3'30" Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'45" IMO
scull/swim 200m IMO
kick/swim 50m x 2本 1'30"
潜水Dolphin 25m + Fly swim 25m
ここからレッスンです。
swim 200m cho.(IM)
swim 50m x 3本 x 3set 1' set rest 無し
1 to 3 s descending & set descending Fr
42"、40"、37"、40"、37"、35"、37"、35"、33"
予定どおりでした。
kick 25m x 6本 50"
head up kick with fin
kick 25m x 6本 1'
head up without fin
kick 25m x 8本 40"
on board 3 smooth 1hard
pull 100m x 5本 2' hypo(最低で3,4,5,6/25m)
1t:3,5,7,9、2t:3,5,5,7、3t:4,5,6,7、
4,5t:3,5,7,9
で色々やってみました。
easy 100m
pull (25m x 2本) x 8set 1'15"/25m with paddle MAX effort
1t:front scull ビート板を挟んで
2t:2本づつIMO
黄色のパドルで手首のゴム無しだったのですが、
うまく水を掴もうとすると速く動かせません。
力はいるのだけれどスピードが出ない状況で
大きなパドルを持て余してました(^^;)。
こんな事なら、緑のパドル持っていけば良かった(笑)。
レッスン合計 2150m
自主down 150m
合計 3000m
2月の総距離 30100m
今年の総距離 93400m
« 3人Σ(・□・;) | トップページ | 久々の朝練 »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
« 3人Σ(・□・;) | トップページ | 久々の朝練 »
コメント