流れに乗れた
今日は小杉のマスターズでした。
まずはupのup
SKS 300m
S:Fr/Ba@25m
K:IM
S:IM
ここからレッスンです。
swim 200m cho.(IM)
swim 50m x 8本 50" Fr hypo 1/5
kick 400m cho.(IM)
pull 100m x 8本 1'30" no paddle
easy 50m
swim (200m + 50m + 400m) x 2set set rest 無し
200m:build-up すぐに50m出てeasy 4'30"
400m:6'30" hard
IMでいきたいところですが、IMでは先頭に追い付かれるので
Frで行きました。
レースも近いのでメリハリ付けて泳いだこともあり、
3番手でうまく流れに乗れました。
1s:4'52"、先頭、2番手54"だったので、スリップストリーム感覚でした。
2s:4'46"、最初前二人が速く、10m近く開けられて苦しかったですが、
後半追いついていけました。
先頭 43"、2番手48"
swim 50m all out
Flyで泳いで、32"台でした。
レッスン合計 3200m
自主down 100m
合計 3600m
3月の総距離 40500m
今年の総距離 164600m
« なんで練習で(>_<) | トップページ | 気持ち良く »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント