耐乳酸???
昨夜は小杉のマスターズでした。
upのuo
swim 200m 3'30"
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'50" IM
scull/swim 200m IM
ここからレッスンです。今日も距離泳ぐのかなと思ったら
ラクテートでした。この水温ではきつかったです。
それと、ゼロポジ持っていってなかったので(^-^;。
swim 200m cho.(IM)
kick 150m x 3本 2'55"
100m on oard + 50m no board
1,3tはFr で、2tだけはno boardをBa で行きました。
pull 100m x 8本 1'25"
3本目ですれ違いに相手のパドルと接触し、
腕が痺れて、50mでしばらく止まってました。
1'18"くらいで泳ぎました。
easy 50m
swim 50m x 10本 2'50" hard
31"9、2"8、1"8、1"7、2"8、2"7、3"0、2"7、3"8、3"9
7本目から、前半のキックを押さえた泳ぎにしましたが、
9,10本目までもちませんでした。
レッスン合計 2000m
自主down 200m
合計 2800m
7月の総距離 44600m
今年の総距離 427300m
« いいとこなしのジャパン | トップページ | 自主練習できた »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント