徐々に感覚があってきたのか?
今日も出張から直で、小杉行ってきました。
湘南新宿ライン便利です(笑)。
まずはupのup
swim 200m 3'30"
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'45" IM
scull/swim 200m IM
kick/swim 50m x 2本 1'20"
潜水Dolphin 25m + Fr swim 25m
ここではなんとなく自分のイメージより遅い感じでした。
swim で3'10"、kick/swim で3'30"くらい。
ここからレッスンです。
swim 200m cho.(IM) 2'55"くらいでした。
kick 100m x 5本 1'50"
cho.(NBK Fly,Ba,Br、BK Fr、Ba)
なんとか回れましたが、BK Frはギリギリでした(^-^;。
pull 400m 5'40" hypo 無し
300m 4'20" hypo 1/3
200m 2'55" hypo 1/5
100m 1'30" hypo 1/7
with paddle
3番手で結構余裕で行けました。
easy 50m
swim 400m 6'30"
even 5'40"以内でと言う指示で、先頭のHさんには、5'30"で
との指示でした。私は、若者の次で3番手。
そのままついて行って、5'20"でした。
泳いでいる感覚とタイムはピッタリでした。
swim (50m x 5本 + 200m) x 2set
50m:40" even rest 40" で200m:4' hard
これも3番手、50mはほぼ35,6"ペース。
200mは、2'30"、2'25"
3番手、とにかく出だしの速い若者に前半ついて行って
流れに乗るつもりで泳ぎました。
swim 200m hard
2'23" でした。
100mから前の若者がペースダウン、150mで止まりました。
抜いて先頭を追いかけました。
そのままのペースで泳げていれば、2'20"くらいでいけていた
かもです。
down 100m
レッスン合計 3350m
自主down 50m
合計 4100m
9月の総距離 60800m
今年の総距離 554800m
« マスターズ | トップページ | レインボーカップ »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
« マスターズ | トップページ | レインボーカップ »
コメント