先頭と後ろの違い
今日は小杉のマスターズ、土曜日90分に参加しました。
まずはupのuo
swim 200m
Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 100m Ba
ここからレッスンです。
swim 100m x 3本 1'50" cho.(IM)
kick 250m x 3本 4'50"
on board kick 200m + head up kick 25m + NBK 25m
1t,3tはFrで、2tはBaで行きました。
pull 100m x 20本 1'25" with paddle
3番手だったので、流れに乗って、1'15"ペースで行きました。
easy 50m
swim (200m x 3本 + 50m) x 2set
200m:3'、50m:2'
200mは1s(2'48",44"、40")、2s:(2'40"、36"、32")のペースで
50m単位のスピードを上げて行くdescending
50mはeasy
これも3番手だったの楽に泳げました。
1s:2'43"、37"、30"
2s:2'35"、30"、24"
でした。
swim 50m x 6本 40"
even タッチ&ゴーにならないように
33"~37"くらいでした。
swim 400m hard
200mのタイムから先頭に行けと言うことで先頭に行きましたが、
これが間違いでした(^-^;。
後ろからピタリと付かれると、全部おもしになるんですね。
後続3人は重かったです。
5'06" 後ろは、5'04"、5'02"、4'59" と数珠繋ぎでした(^-^;。
ほんと重かったですね。
先頭と後ろはこんなに違うのかと痛感しました。
レッスン合計 5100m
自主down 200m
合計 5600m
9月の総距離 36900m
今年の総距離 530900m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント