公開練習か
この週末は、長水路の大会はしごでした。
土曜日、千葉マスターズ
朝いちのレースと言っても、11:00すぎです(笑)。
400m自由形 5-03-67 1位 ベスト + 08.46秒
RT 0.69
50m 33-30
100m 1-10-51 (37-21)
150m 1-48-61 (38-10)
200m 2-27-11 (38-50)
250m 3-05-61 (38-50)
300m 3-45-13 (39-52)
350m 4-25-12 (39-99)
400m 5-03-67 (38-55)
リーダーが撮影してくれてました。ありがとうございますm(__)m。
しかし飛び込んだ途端に、いつもと感じが違う、全然進んでる感じがしない。
どうしたもんか、と思っているうちに、両隣にどんどん離されていくし(>_<)。
それでも200までは何とか耐えましたが、後半がまったく上がりませんでした。
エネルギー使い果たした感じ。落ちたわけでもないですが、そのままのペースで
泳ぐのがやっと。
でも、隣の若者が落ちてきて、300で抜いたので、気持ちが安心したのでしょうね。
300-350のラップがかなり落ちてます。
肩が全然伸びずに大きな泳ぎができませんでしたね。
そして、思ったより水を冷たく感じました。
今季ワースト(>_<)。
warm up 1000m
down 300m
合計 1700m
そそくさと着替えてお昼には会場を後にしました(;´・ω・)。
土曜日のうちに北海道に入りました。
今回は、千歳駅のホテルで宿泊です。
日曜日は北海道マスターズでした。
ちょっと、大丈夫か? と言うエントリーをしてしまいました。
昨日の4フリの調子からすると悲惨な状況になりそうな予感。
ま、泳ぐしかないですが。
400m個人メドレー 5-40-94 1位 大会新 ベスト + 7.32秒
50m 33-99
100m 1-15-32 (41-33)
150m 2-01-35 (46-03)
200m 2-47-19 (45-84 1-31-87)
250m 3-35-79 (48-60)
300m 4-24-65 (48-86 1-37-46)
350m 5-03-11 (38-46)
400m 5-40-94 (37-83 1-16-29)
昨日の感じからFlyは突っ込むことが出来ませんでした。
25m過ぎてから大きくペースダウンです。
Baもそのまま勢い付かずでした。
その代わり、Br以降も余力は残っていた感じだったんですけどね、
結局タイムは遅かったですね。40秒かかったのはショックですね。
これがお昼頃、そして16:00前に1500です。
かなり気が重かったです(笑)。
お隣も東京からの人で私より遥かに速い若手。
何周抜かれるか。2周抜かれるだろうでけど、抜かれたくないなあ
くらいの感触でした。
1500m自由形 20-04-91 1位 大会新 ベスト + 35.04
50m 35-12
100m 1-14-03 (38-91)
150m 1-54-50 (40-47)
200m 2-35-02 (40-52)
250m 3-15-90 (40-88)
300m 3-56-69 (40-79)
350m 4-37-77 (41-08)
400m 5-18-85 (41-08)
450m 5-59-92 (41-07)
500m 6-40-81 (40-89)
550m 7-20-83 (40-02)
600m 8-00-95 (40-12)
650m 8-40-97 (40-02)
700m 9-20-83 (39-96)
750m 10-01-05 (40-22)
800m 10-41-02 (39-97)
850m 11-21-89 (40-87)
900m 12-02-16 (40-27)
950m 12-42-50 (40-43)
1000m 13-22-59 (40-09)
1050m 14-02-94 (40-35)
1100m 14-43-42 (40-48)
1150m 15-24-37 (40-95)
1200m 16-05-37 (41-00)
1250m 16-45-98 (40-61)
1300m 17-26-53 (40-55)
1350m 18-06-44 (39-91)
1400m 18-46-65 (40-21)
1450m 19-26-68 (40-03)
1500m 20-04-91 (38-23)
いきなり100を過ぎたところからもう40秒かかっているラップで、
良く最後までキープ出来たなあと言う感じです(^-^;。
安全運転に徹した泳ぎだったでしょうか。
お隣には1周抜かれただけで済みました。
なので速いんじゃないかと変な期待を持ちながら泳いだのも
良かったのかもしれません。
しかし、今回調子悪かったですね。
確かに風邪をひいて体調崩して、水曜日に泳いだだけで
このレースでしたからね。
このエントリー、土日ともに記録を狙う気持ち満々でした。
この時期に調子は上げられると思って、それなりに泳ぎもした
つもりだったのですが、体調管理がダメでしたね。
悔しいです。
やっぱり、こう言ったスポーツをやっている以上は、
その時の自分のベストを尽くしてレースをやりたい。
そしてやれるようにするのが当然なのに、それが出来なかった自分が
悔しいです。
もう一度出直しですね。
マスターズはまたチャンスがあります。
また今度頑張ります。
またひとつ歳をとることにはなりますが(^-^;。
warm up 1000m
400IMのdown 300m
1500Frのdown 300m
合計 3500m
10月の総距離 29600m
今年の総距離 587900m
« およげた(^O^) | トップページ | 飛べた(^O^)。 »
コメント